年間7000人を超えるアスリートに、研修を提供しているからこそ言えること

様々なステージにいるアスリートのみなさんへ
(2024.4.1内容更新)

みなさま、はじめまして。
アスリート研修のリーディングカンパニー 株式会社ホープスの代表を務める、坂井伸一郎です。

私は、2011年からアスリートを対象に ”競技成績の向上”と 、”競技者としての現役人生を伸ばす” ことにつながる研修をさまざまなスポーツチームや企業、大学、高校、少年スポーツクラブなどから要請を受けて提供しています。

アスリート研修の仕事も、早いものでもう13年目です。
思い起こせば1年目の研修実績は、わずか3名でした。

しかし、その後は徐々に口コミを中心にご相談・ご依頼が増加し、特に2016年以降、私たちが提供する研修の効果や、その内容のユニークさ、アスリート研修の必要性・重要性への理解が高まり、実績は以下の通り蓄積されております。

のべ28,091名・977回の研修実績
(2011年から2024年3月末日までの累計)

続きを読む

カテゴリー: アスリート研修, ホープスがアスリートにできること | コメントする

2023年 新年ごあいさつ

日頃よりホープスをご利用いただいているみなさま
ならびに ホープス事業にご関心をお寄せくださるみなさま

新年あけましておめでとうございます。

自分の個性を大切に磨き、鍛えることで、
それぞれの人が抱える希望(Hope)を叶えることに貢献したい――。
創業者 野村るり子の想いから2000年にスタートしたのが『ホープス』です。

以降、国内のアスリート・芸能人の方々を中心にご活躍の支援や研修提供をしてまいりましたが、
今では、企業・学校など「働く仲間の個性を活かしたい」と強く願う多くの方々からも求められ、
私たちの経験とノウハウを提供させていただいております。

2023年も引き続き「国内唯一のアスリート研修の専門会社」として、
みなさまとともに学びながら、よりいっそう充実した支援と研修提供を行い、
その実績に期待を寄せてくださる企業・学校などの方々にも
確かな貢献を続けてまいりたいと存じます。

みなさまのご参加・ご利用をお待ちしております。
本年も『ホープス』をよろしくお願い申し上げます。

株式会社ホープス 一同
mail:info@hopes-net.org

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

卓球トップ選手が取り入れている五感トレーニング

東京五輪・卓球混合ダブルスで見事に優勝し金メダルを獲得した水谷隼選手、伊藤美誠選手、おめでとうございます!

試合を観ておられた多くの方々が、「あのスピードの中で、あの判断と反応は信じられない!?」と感じておられたと思います。
私もそのひとりですが、一方であのスピードでの判断・反応を可能にするためのトレーニングに関わらせていただいてきたので、「やっぱりあのトレーニングが卓球競技者の方々に必要とされたのは必然だった」とも思うのです。

本日は、このブログでも過去に紹介をさせていただいた、私たちがアスリートに実施させていただいている五感強化トレーニングの一部を一部編集の上で再掲します。

※下の画像をご覧いただいた上で、以下お目通しください。

これは、

「五感研修(視覚の分解能を高めるための研修)」

で使うツールの一つです。

続きを読む
カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

「残念な部下を戦力にする方法」のご紹介

アスリートを対象とした座学教育を長年続けてまいりましたところ、そのメソッドに対してビジネス界から関心を寄せていただき、この度、本を書かせていただきました。




全国の書店および各所オンライン書店にてお買い求めをいただけます。
当社が行うアスリート研修にご興味がある方も、そのビジネスシーンでの活用にご興味がある方も、ぜひお手にとってご覧いただければ幸いです。

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

不祥事を知識と習慣化の力で未然に防ぐ!

アスリート向け研修での実績をご評価いただき、アスリートに特化せず広く「社会人として」”不祥事を未然に防ぐためのミニ研修”を作ってもらえないか?とのご依頼をいただき、以下動画コンテンツを新たに作成しました(機会をいただき感謝です!)。

従業員が起こす不祥事を知識と習慣化の力で未然に防ぐ!

アスリートに特化した人材育成・研修にフォーカスしてきた結果、広く一般社会人向けのお仕事をご依頼いただくというのも面白いものだなと感じています。
専門家だからこそ活躍できるフィールドが拓けていくのだということが今回のご依頼から得た最大の学びです。

約60分のミニコンテンツです。
上記のリンクからどなたでも、リーズナブルにすぐ受講できます。
ぜひオンライン受講をお試しください。

★スポーツ指導者ご自身が選手指導の材料としてご覧になる
★アスリートの保護者の方がご子息様をリスクから守るためにご覧になる
★アスリートご本人が自身のリスクマネジメントのためにご覧になる

などいろんな形でご活用をいただければ嬉しいです。
せっかくの努力や機会を、軽率な不祥事で無駄にしてしまうことは本当にもったいなく、絶対に避けて欲しいとの思いです。

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

指導者にこそ学習と変化が必要ではないでしょうか

2019年7月31日 5時38分のNHK NEWS WEBに「トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を」と題した記事がありました。

この記事の信憑性や、「トミー・ジョン手術を行う国内でも有数の病院」とはいえ 1つの病院での数値に基づいた論評の妥当性の判断は私にはつけられませんが、それを差し引いてもショッキングな内容でした。

続きを読む
カテゴリー: アスリート研修 | コメントする