月別アーカイブ: 2018年3月

競争ルールを自ら変えることで、弱者は強者に勝ることができる

競技それぞれのルールを正しく理解して、その範囲の中で相手に勝ることがスポーツにおける「勝利」というものであると考えます。 そこまでは、ほとんどの指導者やアスリートも理解しているのですが、そのルールの中には、実は「変えられ … 続きを読む

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

アスリートに向けたルール・モラル・マナー遵守の教育の一事例

昨今、時代の要請なのでしょう。 アスリートに向けたルール・モラル・マナー遵守の教育を依頼されることが増えています。 いわゆる、「アスリート向けのコンプライアンス研修」です。 私自身、様々な方々が作成されたプログラムの見学 … 続きを読む

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

いつまでも普遍的に“正しい”練習方法など無いのです

様々なアスリートを指導する立場におられる、指導者や親御さんへ ホープスの坂井です。 少し前の話となりますが、設楽悠太選手(Honda陸上競技部)が、16年ぶりに日本人フルマラソンの記録を更新しました。 https://d … 続きを読む

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

リーダーシップとは何ですか?と選手に問われた時、あなたはなんと答えますか?

様々なアスリートを指導する立場におられる、指導者や親御さんへ ホープスの坂井です。 「裸の男とリーダーシップ」と呼ばれる動画があります。 みなさんはご覧になったことがありますか? 国内でこの動画が脚光を浴びたのは、鳩山由 … 続きを読む

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする

見えているもの、聞こえているものは、実は人ぞれぞれに異なっている

様々なアスリートを指導する立場におられる、指導者や親御さんへ ホープスの坂井です。 今日は、先月に私がとある競技団体の17歳〜21歳のエリートクラスアスリート(Tokyo2020またはParis2024で表彰台を狙う選手 … 続きを読む

カテゴリー: アスリート研修 | コメントする